タイトルから踏まれることを想像してしまった方、ごめんなさい。普通にスニーカーが好きでキレイに履いてますよ!というお話。
弊マゾ(雑魚マゾ)はスニーカーが好きで主に「アシックス」「ナイキ」を履いています。とは言え、それほどプレミアムなものを所持しているわけではなく普通に購入できる範囲のものを大事に着用しているって感じ。写真の『GEL-KAYANO20 』も冬頃からずっと欲しくて今夏セールになっていたので購入した次第です。25年7月現在、7足を所持していて概ね一週間を目処にローテーションしています。あまり増えすぎても着用する機会が減るし少なすぎても寂しい。丁度よい塩梅の足数かもしれません。
大事に長く履き続けるためには同じ靴を毎日着用するよりも一定期間のローテーションとメンテナンスをすることにより寿命は格段と伸び愛着も湧いてくるのさ。靴がキレイだと全体的に清潔感出るので弊マゾとしてはとても良い習慣だと思ってます。

◉ 雑魚マゾのメンテナンス
【ローテーションのため下駄箱へ戻す前に必ずメンテナンス】
▪️全体を軽くブラッシング
▪️靴底を水スプレーして泥を浮き上がらせ軽く拭き取る
▪️ボディ用のクリームを使用して全体的に拭き取る
▪️ソール用のクリームを使用して靴底を磨く
▪️インソールに消臭剤を噴霧
【下駄箱から出場させる時】
▪️インソールに消臭剤を噴霧
▪️撥水スプレーをボディに添加

◉スニーカー好きの雑魚マゾからいくつかアドバイス
▪️ナイキは幅狭で作られていること多いから足の丈よりも幅を重視して選ばないと足が痛くなるよ!
▪️迷ったら大きめサイズ。多少大きくてもソックスやソール・靴紐の結び方で調整できるけど小さい場合は広がることはないので辛いだけ!
▪️試着はしっかりする!メーカー直販は返品も可能。試着する際はいつも着用するソックスの厚みを選ぶ!
▪️靴底やインソールは『ブラック』を選ぶと汚れが目立ちにくい。
